ブログ
2015年 10月 12日 言葉を流行らせる

こんにちは。大学3年の兼古です。 最近は、1つのことだけ頑張るだけでなく、同時に2つ以上のことをがんばることを意識しています。
私が、今年の6月の頃使っていた言葉で「がんばる期間」というものがあるんですが、その言葉が最近後輩に使われ始めました(奪われました)。少し嬉しいようで悲しいですね(*_*; 複雑です・・・
今日から1週間、「担任助手の志」というテーマでブログをやっていきたいと思います。私の志はこちらです!
「人生を変えるきっかけづくり」です。全員の生徒の人生を変えようと仕事に取り組んでいます。
まだ勉強に対して頑張れていない人、ぜひ僕とお会いしましょう! 全国統一高校生テストは無料で自分の実力を図ることができます。みなさん一人一人と向き合います!