ブログ
2015年 12月 5日 現代文で人生が変わる!?
こんにちは!
新松戸校スタッフの吉村です。
いきなりですが、皆さんは読書が好きですか?
わたしは読書は好きですが、読むのが遅いことが悩みです。。
読書ってすればするほど、いろいろな世界が見えて、楽しくないですか?
最近では「フランス人は服を10着しか持たない」という本を読み、フランスに行ったことはないですが、フランスの文化について知ることができ、フランスに行ってみたくなりました!
現在は課題で経済学の本を読んでいますが、難しくて苦戦しています、、
本は著者の考え方や生き方を読むだけで知ることができます。
自分の知らなかった知識が増え、人生を豊かにしてくれます。
もしかしたら本1冊で人生が変わるかもしれません!!
そんな読書ですが、現代文でも同じです!!
現代文の勉強をするだけで、いろいろな知識が増え、人生がより豊かになると思います!
みなさん、もうすぐ期末テストが迫っていますよね!
現代文は勉強しなくても大丈夫!
前日に詰め込もう!
と思っている人もいるかもしれません。
しかし、少し違う視点からみてみてください。
いつも暗記すればいいやと思っていた現代文も違って見えるかもしれません!
また、現代文が苦手だな〜と思っている方に嬉しいお知らせです!
現在、東進ハイスクール新松戸校では冬期特別招待講習を行っています!
実力講師陣による国語の講座もありますので、ぜひお試しください!!