ブログ
2015年 11月 25日 演習、演習、ひたすら演習!!
今週、大学の学園祭がありました、芳賀 亮太です。私は学科の人と塩焼きそばとフランクフルトを売りました。なんと、100円!!大学生になってもこういう行事は楽しいですよね!!これからは気持ちを切り替えて、大学の勉強と教員採用試験の勉強をがんばりたいと思います。
もう11月も終わりそうですね。12月といえばセンター試験本番レベル模試があります。でも、数学でいい点数を取るのは難しいですよね。
そんなあなた、必見!!
東進ハイスクールのコンテンツでいいものがあります。
‘‘数学計算演習‘‘
これはその名の通り数学の計算演習をするものです。数学という教科は演習が大切です。
こんな経験をしたことはありませんか?授業の内容はわかっているのにいざ問題を解こうとすると解けない。これは演習をしていないので、公式を使えていないからです。実際、これをやった人がセンター試験本番レベル模試で70点を取ることができました。私も生徒時代活用していたのですが、時間制限もあって難しかったですが、実力が付いたと思います。
今、東進ハイスクールでは冬期特別招待講習を行っています。数学計算演習はできませんが、実力講師陣達の面白い講義や単語を即覚えられるコンテンツができます。受験勉強はまだいいや、と思ってませんか?
今やらない人は後になってもできないですよ!!