ブログ
2015年 11月 11日 吉野敬介先生講座紹介~古文常識編~
こんにちは!東進ハイスクール新松戸校の岩佐です。
さて、ついに!吉野敬介先生の公開授業まであと5日となりました!!!
楽しみで、本当にわくわくしています!!残り席数も少なってきているので、興味がある方はお早目にお申込みくださいね♪
さて、今回の公開授業ですが、具体的にどんな内容になっているかご存知ですか?
そうです、上の画像を見てもらうと分かる通り「古文常識」についての授業をしてくれます!
そして、吉野先生は、通期講座でも「古文常識&文学史スペシャル」という授業を開講しています。実は、古文は「単語・文法・公式」を覚えただけでは、話の筋がなかなか理解できないことがあります。そして、その理由は「古文常識」にあるんです!
問題を解くのに必要な古文常識を、ものすごくわかりやすく・そして面白く教えてくれるのが、この吉野先生の授業です!
上の画像は、実際のテキストの目次なのですが、目次を見るだけでも、すごく面白そうですよね?
私はこの授業をみて、古文が大好きになりました!
11月16日の公開授業では、吉野先生が実際に、古文常識の面白いお話をたくさんしてくださいます♪
まだ間に合うので、ぜひお友達も誘って一緒にご参加ください!お待ちしています♪