ブログ
2015年 12月 3日 ヒーローになろう!
こんにちは!新松戸校担任助手の平澤です。
もう12月突入ですね!あとちょっと学校にいったら
「冬休み&クリスマス&正月だ!わーい!」
という人も多いのではないでしょうか?
しかし!!そんな楽しみの前に2学期のラスボス
「定期テスト」がやってきます!!
というわけで今週のテーマは「定期テストの勉強法」です!今日は、英語について考えてみたいと思います。
定期テストの英語は、教科書や授業で扱った本文が出てくることが多いですよね?
つまりは、勉強した英文を完璧に復習することが勝利へのカギなのです!
完璧とは?
ずばり!暗記できるぐらい本文を音読すること、出てくる単語をマスターすること、先生が注意するような熟語・構文を意識し、覚えることにつきると思います!
教科書に載っている文章は、勉強に最適とみなされているものがほとんどです!だから、その文章の構成をマスターすることは、自分の基礎英語力の向上にも直結するわけです。
ラスボスを倒して、さらに成長したヒーローになりましょう!!
東進新松戸校には、ヒーローになるべく頑張っている仲間がたくさんいます!!
ぜひあなたも一緒にヒーローをめざしませんか?